★入院の準備はおすみですか?★


 10ヶ月に入ったら赤ちゃんがいつ生まれてもいいように、9ヶ月末には入院の準備をしておきましょう。

お産入院の目安
陣  痛
初産婦
10分間隔の規則的な痛み 1時間に6回以上を数える時
経産婦
15分間隔の痛み(不規則でも痛みがあったら来院)
破  水
破水した時は、入浴せず清潔なナプキンを当ててすぐに来院してください。
おしるし
おりものの中に、ピンクの出血が混じる。これをおしるしと言います。
少量であれば、規則的な陣痛が来るのを待ってください。
月経様の出血(1〜2日目)時は来院。
※出血が多い(月経血以上の出血)凝血(かたまり)があったとき
※激しい腰痛や持続的な痛みがあるとき
※腹部膨満感(お腹が張っている)あり、なんとなく息苦しい症状があるとき
 は至急、来院してください。

※以上の場合や、何か心配なことがあれば昼夜にかかわらずご相談ください。
TEL:0744-43-3541

入院するには?
  昼夜問わず入院できます。PM8:00以後は正面玄関左手のインターホンをご利用ください。 エレベーターで2階までお上がりください。
◎〜母児同室の場合のご案内〜
 

お産での入院の方は母児同室・母児異室を選んでいただきます。
入院の時にご希望を確認します。

〜母児同室でお過ごしいただくには〜

安全かつ安心して赤ちゃんとの入院生活が送れるようにお守りしていただきたいことがあります。

@個室での同室に限らせていただきます。
 個室が満室の場合は、お受けできないことがあります。

A出産後、お母さんと赤ちゃんの状態が安定した産褥1日目以降から始めます。

B母児同室していただける時間は午前10時から午後11時までになります。
 安全のために夜間はお預かりいたします。

C入院中、途中からの同室への変更は、お部屋の都合上、お断りさせていただきます。入院の際に、同室のご希望を確認の上、お部屋を決めさせていただきますので、あらかじめご家族で、ご相談ください。

D母児同室のお部屋で赤ちゃんとの面会ができる方は、ご家族ご親族に限らせていただきます。それ以外の方は新生児室のガラス越しでの面会となります。
また面会できる方であっても風邪や腸炎(インフルエンザ・ノロウィルスなど)の 疑いのある方、その疑いがある方と接触されている方はご遠慮ください。

面会制限の内容がお守りいただけない場合は確認次第、母児同室を中止させていただきます。またセキュリティ上、面会者の方に面会者ノートに記名していただき、出入りチェックさせていただきます。 面会にお越しになる方は、病室に行かれる前に必ず各階詰所へ声を掛けていただきますようお伝えください。

入院時にご準備していただくもの〜

・電子体温計 自宅にあるもので構いません
(耳で測るタイプや皮膚に貼って使用するものは不可)

・手洗い用の石鹸 ・筆記用具 ・赤ちゃんの体温調節用の掛けもの
(バスタオル、おくるみ等)



また、ご家庭の事情により、上のお子様との入院をご希望の方はご相談ください。
ただし上のお子様だけのお泊まりは産後の回復にさしつかえますので、ご主人様にもお泊まりをお願いすることになります。


 
当院で用意しているもの

分娩用品一式(ナプキン・紙ショーツ・清浄綿など)
※その他病院施設備品については、入院のしおりをご覧ください。


帝王切開・婦人科手術で入院される方へ
手術前日の10時までに総合受付にお越しください。

窓口で渡すもの・・・
入院誓約書・手術誓約書・保険証
注意事項・・・・・・
前日は入浴・洗髪をして身体を清潔にし、爪を短く切りマニキュアは取ってください。
持ち物・・・・・・・
入院のしおりをご覧ください。
緊急の場合は売店でご用意して頂けます。

◎切迫流産・切迫早産の治療で入院される方へ

自宅安静と内服薬で下記の症状が軽快しない時や医学的に腹腔内の出血、子宮頚管の短縮や開大・熟化(軟らかくなる)・炎症などが認められれば、流・早産と未熟児出生を予防するために入院が必要となります。

1.生理痛のような腹痛
2.出血がある
3.なんとなくお腹が張る(硬い)
4.腰痛のような自覚症状がある

☆詳しくは入院時に説明いたします。ご不明な点はお気軽にお尋ねください。




Copyright(C) 2004-2016 Sakurai Hospital.